韓国語でプレゼントは선물(ソンムル)と言います。
パートナーにプレゼントと送りたい
記念日にプレゼントを買いに行きたい
もらったプレゼントを誰かに伝えたい
大切な人にプレゼントを作りたい
色々な場面であなたと相手を結んでくれる温かい贈り物、それがプレゼントですよね。
プレゼントをもらえば嬉しいですし、思い出に残ります。これはどこの国でも同じことがいえます。
だからこそ、プレゼントは世界共通のほっこり革命なわけです。
今回のお話であなたたがゲットできる情報は以下です。
- プレゼントを韓国語で何と表すのか。
- プレゼントを使った言い回しフレーズ
- 色々なプレゼントの呼び方
- 韓国でひそかに流行している「あるプレゼント」とは
これらの情報を知る中でもっと韓国に興味をもっていただければと思います。
今回のお話は韓国語とプレゼントについてのお話です。
韓国語でプレゼントは何?
[voice icon=”https://www.xn--vcsw1ah2qyr3d.com/wp-content/uploads/2019/03/9876.png” name=”ダイちゃん” type=”l”]こんにちは。韓国語専門ライターのダイちゃんです。[/voice]
| プレゼント1 |
| ソンムㇽ |
| 선물 |
韓国語でプレゼントは선물(ソンムㇽ)と表します。
| プレゼント2 |
| プレジェントゥ |
| 프레젠트 |
また、프레젠트(プレジェントゥ)と表すこともできますが、韓国人は선물(ソンムㇽ)の方が一般的です。
それから、プレゼントと言うこともできますが、あまり使われません。
単語を覚えた後にすべきこと
この2つの単語を覚えておけば、韓国語でプレゼントと表すことができます。
ですが、そもそも「プレゼント」という言葉だけを知っていても日常で使うことはできませんよね。
これはなぜなら、
- プレゼントを買います。
- プレゼントを渡します。
- プレゼントをもらいました。
このように、プレゼントに対しての言いまわしが大切になってくるためです。
そこで、プレゼントを用いた言い回しの表現についてまとめてみます。
プレゼントを使った言い回しの表現
プレゼントを使った言い回しを考える上で大切にしてほしいことがあります。
それが、あなたがどんな場面でプレゼントという言葉を使いたいか。
この部分です。
私であれば、
- プレゼントを相手に渡したい場面
- プレゼントを誰かからもらった場面
まずは、この2つの場面で使えるプレゼント表現を身に付けたいです。
これはなぜなら、渡す時ともらう時が一番のポイントだからです。
あなたがプレゼントを渡す時に、何も言わずに渡しても相手にスペシャルな雰囲気が伝わりません。
あなたが誰かからプレゼントをもらった時にも同じことが言えます。
このように、プレゼントの場面で一番大切で二人の距離感がホットな場面がこの2つの場面なわけです。
だからこそ、渡す時、もらう時を一番最初にマスターしておく必要があります。
そこで、プレゼントにおいてのホット場面の言いまわしについてあなたにご紹介させていただきます。
プレゼントを「渡す」の言い方
まずは「渡す」の基本的な言い方から色々な言いまわしについてご紹介させていただきます。
| 相手に直接渡す場合の「渡す」 |
| ゴンネダ |
| 건네다 |
プレゼントなどを直接手渡しする場合は건네다(ゴンネダ)と表します。
「渡す」というフレーズは건네다(ゴンネダ)と表しますが、건네다(ゴンネダ)という単語を覚えていても日常では全く使いモノになりません。
これはなぜなら「渡す」ちう単語だけでは会話にならないからです。
あなたも少し想像してみてください。
「プレゼントを渡す」
これだけのフレーズだけであなたの言いたいことを伝えることができますか?
答えは「ノー」だと言えます。
だからこそ、色々な言いまわしについて知っておけば良いのです。
ですが、ここで大切なことは、フレーズにも優先事項があるという点です。
例えば、
「渡すべきではない」
このフレーズのように、あまり使わなさそうなフレーズってありますよね?
このような普段使わないフレーズを覚えおくと緊急時には役には立ちます。
ですが、そんなフレーズよりも普段の会話で使えそうなフレーズを優先的に覚えた方が日常で使いやすいです。
この理由は、使わないと頭に入らないからです。学習したことはアウトプットして経験として記憶に残した方が頭に残りやすいです。
だからこそ、普段から会話で話せそうなフレーズから覚えてみましょう。
「渡す」を使った言い回し
【1】渡します
| プレゼントを渡します |
| ソンムルㇽ ゴンネヨ |
| 선물을 건네요 |
「プレゼントを」というフレーズは선물을 (ソンムルㇽ)と覚えておくと便利です。
また、「渡します」よりも「渡す予定です」という言い方もよく使いませんか?
そこで、「渡す予定です」という言いまわしもご紹介します。
【2】渡す予定です
| プレゼントを渡す予定です |
| ソンムルㇽ ゴンネジュㇽ コヤ |
| 선물을 건네줄 거야 |
ちなみに、プレゼントをそのまま프레젠트(プレジェントゥ)と言っても良いです。
また、「渡したい」と言う表現も便利で使えます。
【3】渡したいです
| このプレゼントを渡したいです |
| イ ソンムルㇽ ゴンネゴ シポヨ |
| 이 선물을 건네주고 싶어요 |
このような感じで使うと良いです。
【4】渡したいんですけど
| プレゼント渡したいんだけど… |
| ソンムル ゴンネジュゴ シプンデヨ |
| 선물 건네주고 싶은데 |
この「プレゼント渡したいんだけど…」の使い方には、色々な表現があるのですが、韓国人が一番使う言い回しはこれだと個人的には感じています。
【5】渡しに行きたい
| プレゼントを渡しに行きたいです |
| ソンムルㇽ ゴンネジュロ カゴシポヨ |
| 선물을 건네주러 가고싶어요 |
「プレゼントを渡しに行く」という表現もよく使われる表現ですので覚えておかれると何かと便利です。
【6】おまけフレーズ
| このプレゼントはぜひ、直接本人に渡したいんです |
| イ ソンムㇽン コッ ボンイネゲ ジㇰチョㇷ゚ ゴンネジュゴ シポヨ |
| 이 선물은 꼭 본인에게 직접 건네주고 싶어요 |
プレゼントを「もらう」の言い方
プレゼントを渡すだけではなく、相手からもらう時もありますよね。
そこで、「プレゼントをもらう」の言い方についてもまとめておきます。
| プレゼントをもらう |
| ソンムルㇽ バダヨ |
| 선물을 받아요 |
「もらう」を表す単語は받다(バッタ)と言います。
この받다には「プレゼントをもらう」「給料をもらう」「賞をもらう」など「もらう」の多くはこの받다を使えばオッケイです。
ですが、받다だけでは日常で使うことができません。そこで、「もらう」を使った言い回しについてもいくつかご紹介させていただきます。
「もらう」を使った言い回し
【1】もらいました
| プレゼントをもらいました |
| ソンムルㇽ バダッソヨ |
| 선물을 받았어요 |
プレゼントをもらう場合は、「もらいました」と表現することが多いですよね。
韓国語で「もらいました」は받았어요(バダッソヨ)です。
【2】もらったよ
| プレゼントをもらったよ |
| ソンムルㇽ バダッソ |
| 선물을 받았어 |
「もらったよ」は「もらいました」よりも少しカジュアルな表現です。
あなたが親しい友達からプレゼントをもらった時などには、この使い方がマッチします。
【3】もらっちゃった
| プレゼント もらっちゃった |
| ソンムル バダボリョッタ |
| 선물 받아 버렸다 |
突然、サプライズでプレゼントをもらってしまう時ってありますよね。
こういった場面でもよく使われる表現の一つに「もらってしまった」があります。
「もらってしまった」は韓国語で받아 버렸다(バダ ボリョッタ)となります。
この使い方も覚えておかれると非常に便利な表現です。
プレゼントで使える「おすすめ単語」
プレゼントで使える表現について色々とお話しさせていただいたのですが、実は、プレゼントに関連した単語にはおすすめの便利な単語があります。その単語とは以下になります。
| あげる・くれる |
| ジュダ |
| 주다 |
プレゼントを誰かに「あげる・くれる」と言いたい時には、この1つの単語だけを覚えておけばオッケイです。
だからこそ、非常に便利な単語だと言えます。
주다(ジュダ)「あげる」の言いまわし
| プレゼントあげるね |
| ソンムル ジュㇽケ |
| 산물 줄게 |
| プレゼントあげようか? |
| ソンムㇽ ジュルッカヨ |
| 선물 줄까요? |
| プレゼント あげたいです |
| ソンムㇽ ジュゴ シポヨ |
| 선물 주고 싶어요 |
| プレゼントあげました |
| ソンムㇽ ジュオッソヨ |
| 선물 주었어요 |
주다(ジュダ)「くれる」の言いまわし
| プレゼントくれました |
| ソンムㇽ ジュオッソヨ |
| 선물 주었어요 |
| プレゼントください |
| ソンムㇽ ジュセヨ |
| 선물 주세요 |
| プレゼントもっとください |
| ソンムㇽ ト ジュセヨ |
| 선물 더 주세요 |
| プレゼント たくさんください |
| ソンムㇽ マニ ジュセヨ |
| 선물 많이 주세요 |
| プレゼントくれません |
| ソンムㇽ アン ジョヨ |
| 선물 안 줘요 |
주다(ジュダ)の解説
このように、주다(ジュダ)には「あげる・ください」の両方の意味があります。
人と人との間でモノや気持ちをくれたりあげたりするやり取りの両方のことを指す言葉です。
日本語にすると使う場面によって「下さい」になったり「あげます」になったりします。どちらの意味も持っていますので、1つの単語を覚えておけば何とかなります。
今回のお話のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は韓国語「プレゼント」についてお話しさせていただきました。
韓国語でプレゼントは선물(ソンムㇽ)と表します。
また、今回最後まで見たいただいた方のために、プレゼントの名前も韓国語で載せておきます。
興味のある方はご参考になさってみてください。
【クリスマスプレゼント】
| クリスマス ソンムㇽ |
| 크리스마스 선물 |
【バースデープレゼント】
| センイㇽ ソンムㇽ |
| 생일 선물 |
【特別な贈り物】
| トゥッビョルハン ソンムㇽ |
| 특별한 선물 |
今回のお話は以上です。
今回のお話が少しでもあなたの役立つ情報になれば幸いです
長文読んで下さりありがとうございます。