【韓国語】アンニョンはどんな意味?韓国人直伝のアンニョンの使い方

韓国語

んにょん!

この言葉、韓国語に興味を持たれている方は一度は聞いたことのある言葉だと思います。

一度は聞いたことのあるアンニョンですが、

実は、

使い方には注意が必要です。

なぜなら、韓国人はもともとアンニョンなんてあまり使わないからです。

私、韓国に住んでいて、このアンニョンと聞いた覚えがほぼゼロなんです。

「ほぼ」と書かせていただいたのは、あるテレビ番組で使われているのを聞いたことがあったためです。

ですが、日常の会話やお友達が集まるような場で「アンニョン」。

この言葉を聞いたことがないんです。

そもそもアンニョンにはどういう意味があるのか。

そして、アンニョンって本当に韓国人は使わないのか。

もし使うとすればアンニョンはどういった状況で誰がどのように使うのか。

今回のお話ではこの3つのテーマからお話をさせていただきます。

つまり、韓国語のアンニョンの意味や使い方についてまとめていきます。

今回も少しでもあなたの役立つ情報になれば幸いです。

1.韓国語でアンニョンの意味とは?

[voice icon=”https://www.xn--vcsw1ah2qyr3d.com/wp-content/uploads/2019/03/9876.png” name=”ダイちゃん” type=”l”]こんにちは。韓国語専門ライターのダイちゃんです。[/voice]

韓国語のアンニョンは안녕と書きます。

アンニョンの意味としては、

「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」

このような挨拶としての意味と、別れ際などに「さようなら」という意味で使われる言葉です。

ですがはっきりといって韓国人は

アンニョン率が1%

ぐらいだと韓国に住んでみて感じています。

というのも、韓国人の会話の中でアンニョンを使っている人をほとんど見たことがないためです。

ここで、「ほとんど」と書いたのには理由があります。

つまり、アンニョンを使っている人もいるのです。

では、

一体だれがアンニョンを使っているのか?

そして、アンニョンを使うとしたら一体どんな使い方をしているのか?

次はこの辺について色々とお話させていただきます。

2.韓国語でアンニョンの使い方

アンニョンの使い方について話をする前に、誰がアンニョンをよく使っているのかについてお話させていただきます。

そもそも、韓国人はアンニョンの使用率が極めて低いです。これは、私の勝手な意見です。

が、実際問題、韓国人同士の会話などでもアンニョンを聞いたためした一度もないのです。

ですので、あながち間違いではないと個人的には感じています。

では、誰がアンニョンと使っているのか?

と言いますと、

小学生や小さな子供

なのです。

韓国の小学生や幼稚園の子どもたちは”アンニョン”という言葉をよく使っています。

ですので、小学生や小さな子どもたちの挨拶や帰り際の挨拶として使われている言葉であると認識しておけばオッケイだと思います。

つまり、アンニョンは小さな子ども向けの言葉だったのです。

私自身も実際に韓国に住んでみるまでは気づかなかったことです。

それから、私がアンニョンをよく聞く場面にユーチューブの世界があります。

例えば、韓国の有名なユーチューブチャネルに「캐리와장난감친구들」という有名なチャネルがあります。

캐리와장난감친구들

私の娘はかなり好きで見ているユーチューブチャネルです。

小学生に人気のサイトですので、もし小さい子供がおられる場合は一度ご覧になってみてください。

ユーチューブなどに出てくるユーチューバーたちは最初の挨拶として「アンニョン」と使っている人も多いです。

ですが、一般的にはアンニョンは子ども向けの言葉だと思っておいた方が良いと思います。

小さい子供に使う言葉ですので、大人に使ってしまうと舐めている印象を与えかねないためです。

ちなみに、大人同士で挨拶をする際には、

アンニョンハセヨ
안녕하세요

と使います。

初対面で挨拶する場面や大人同士の挨拶する場面では、基本的には안녕하세요と使うことが一般的であり無難だと私は考えています。

最初の印象はとても大切な部分ですし、丁寧に挨拶してあなたが損することもないからです。

それから単語を覚えることも大切な要素ではありますが、そもそも、勉強の仕方を勉強することでビジネス、語学、資格取得など幅広い分野を制覇することができます。

韓国語の学習を効率的に無駄なく、時間をかけずに勉強することが実はできます。

私の書いた記事も秘匿性の高い情報ですので、ぜひ、一度ご覧になってみてください。

韓国語を勉強する上で必須の勉強方法;

韓国語の勉強を加速させる最強情報についての記事

3.アンニョン以外で使える大人コトバ

アンニョンを使ってしまいそうになっていた人。

今回は私の記事を見てくださって非常にうれしいです。

なぜかというと、

赤っ恥をかく

からです。

ここまでお話を読んでいただいた方はお分かりだと思いますが、アンニョンは子ども用の言葉であり、大人が普段のコミュニケーションで使う言葉ではありません。

少し日本人同士の会話でイメージしてほしいのですが、大人同士で

こんにちは。

元気でちゅか?

このような子どもコトバでお互いが話をしていたらどうですか?

少し気持ち悪いと感じるはずです。

韓国人に対しても、アンニョンを使うと、

元気でちゅか?

と言っているようなものなのです。

では、親しい仲になった韓国人にはどのように挨拶したらいいの?

ということで、今すぐに使える大人のフレーズを2つご紹介しておきます。

ご参考になさってみてください。

3-1.元気なの(A)

元気なの?
チャルチネッソ↑
잘 지냈어

少し語尾を質問形式であげると、より相手に伝わりやすいです。

3-2.元気なの(B)

元気なの
チャル チネンニ↑
잘 지냈니?

この2つを使いこなすことができると、より韓国人っぽい挨拶が成立します。

本などで挨拶フレーズを見てみると、

잘 지내고 있어요?(チャルチネゴイッソヨ)
잘 지내고 있습니까?(木)チャルチネゴイッスンニッカ)

よくこの2つのフレーズを見かけます。というより、韓国語を勉強する本には絶対にこの2つのフレーズが載っています。

いわゆる語学の鉄板フレーズのような形です。

もちろん、このフレーズを覚えておいて損はありません。

ですが、正直、親しい間柄に使うには堅苦しいです。

親しい仲にも礼儀は必要ですが、堅苦しさは必要ないと思います。

ということで、この2つのフレーズでお互いの距離はますます近づき、よりフレンドリーな関係を作れると思います。もしも興味のある方は是非一度使ってみてください。

4.今回のお話のまとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は韓国語でアンニョンの意味や使い方についてお話させていただきました。

韓国語でアンニョンの意味は「こんにちは」「おはよう」「こんばんは」「さようなら」といった意味です。

よく使っている人は、韓国の小学生をはじめ小さな子どもたちです。

つまり、大人が日常で使う言葉ではありません。

使えば、赤っ恥必死。

だとお考えください。

ちなみに、大人同士が挨拶したり初対面の場面などでは

안녕하세요(アンニョンハセヨ)を使います。

ということで、

アンニョンは韓国の子どもたちの挨拶コトバだよ。

そして、韓国の大人たちはアンニョンを使わないよ。

今回のお話での要点はこの2つに尽きます。

今回のお話が少しでもあなたの役立つ情報になれば幸いです。

おすすめの書籍のご案内

最後まで読んでいただいた方のために、おすすめの書籍をご紹介させていただきます。

ネットで検索すればいくらでも情報は出てきますが、やはり、書籍の質はネットに勝ると私自身は考えています。

そこで、おすすめの書籍がありますのであなたにもご紹介させていただきます。

もちろん、購入する必要なんて全くありません。

あなたの書籍を買うための参考にしていただければと思います。

おすすめの書籍はこちらです↓↓

韓国ドラマ学習法に興味ありませんか?

私には欠点があります。

それがすぐに飽きてしまうという最悪の性格です。正直、自分でもとても嫌です。そんな私が韓国語だけは長続きしています。その理由は、テレビの力を使っているからなんです。やっぱり長続きしなければ、何も成し遂げることはできませんよね。

しかしながら、机に向かってひたすら単語を覚えるとか、私にはできません。そこで、ふと考えついたのが、韓国ドラマを見て韓国語に触れるという時間を作ることでした。多分、私が今さら言わなくても、あなたも気づいている学習法だと思います。

しかし、韓国ドラマをボーっと見てるとかなりもったいないです。私はボーっとタイプの人間なので、かなり時間を無駄にしてしまいました。でも、あなたにだけは、韓国ドラマで気楽に韓国語が話せるようになってもらいたいと思っています。興味がなければ別に見なくてもオッケイです。

私はこの韓国ドラマ学習がかなり効果があったので、もしも、興味のある人はご覧になってみてください。かなり楽ちん、でしかも、90日間の全額返金保証までついている安心学習法です。

気になる人はこちらから↓↓
3分ドラマで覚える!!らくらく韓国語

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました