「手軽」「手頃」韓国語で”手がつく単語”おまとめ11連発

韓国語

手軽に韓国語を勉強したい!

手頃な価格で韓国旅行がしたい!

「手軽」「手頃」は私たちの一番大きな願いではないでしょうか?

少なくとも私はこの2つの言葉を聞くとビクンっと反応してしまう人間です。

なぜなら「楽して安く」というサボり思考だからです。

「手軽」「手頃」にはそれぞれ”手”という言葉が付きます。

例えば「手作り」という単語にも”手”が付きます。

「手作り料理」は「コンビニの弁当」よりも人の心を温めることもあると思います。

このように”手”という言葉には不思議な力が宿っているのかもしれません。

そこで、今回は韓国語で手のつく言葉をまとめてみます。

”手”のつく言葉たち

単語1;手軽だ

手軽って大切な要素だと思います。

どこかに出かけるときに、たくさんの小銭を持って出かけると重いですよね。

そこで、手軽に出かけるためにカードや電子マネーなどが発達してきていますよね。

あなたがもし旅行などに行く際に、なくてはならい言葉。

それが「手軽」という重要フレーズだと思います。

【手軽】

手軽だ
간단하다

「手軽だ」は韓国語で”간단하다”と使います。

それから実は「手軽」は別の単語を使って表すこともできます。

手軽だ
간편하다
手軽だ
손쉽다

これら2つの単語を用いて表すこともできます。

【例文】

一人暮らしだから手軽に食事を摂っています
혼자서 생활하기 때문에 간단한 식사를 하고 있어요

「手軽に」という単語は食事や旅行、買い物に行く際などに使われる単語です。

今は手軽に旅行に行けます
지금은 손쉽게 여행을 갈 수 있어요

単語2;手頃だ

「手頃だ」という言葉も「手軽」と同じぐらい日常生活で使える単語です。

例えば、

「この商品は値段が手頃だ」

「手頃な値段で家電製品を買った」

このように、「手頃」という単語は物を買う際に使われる単語です。

手頃だ
손에 알맞다

それから「手頃」という言葉は価格や値段とセットで使われる場面が多いですよね。

「手頃な値段」

「手頃な価格」

このような使われ方が多いと思います。

【例文】

手頃な値段で家を買いました
적당한 가격으로 짐을 샀어요

実は”手頃な”を表す単語には色々な単語があり、

”적당하다”という単語もあります。

적당하다は感じで表すと「適当」という意味です。

ここで言う適当とは、「怠ける」のような意味合いではなく、

「適正な価格である」といった意味合いで使われる「適当」です。

また、価格を表す単語には、

価格;가격

値段;값

この2つの表し方があります。

単語3;手入れ

「手入れ」という単語にも「手」という単語が使われています。

庭の手入れ。

野菜の手入れ。

体の手入れ。

このように色々な手入れがあるかと思います。

手入れ
손질

「手入れ」は韓国語で손질と言います。

そのほかにも、손봄ということもできます。

例えばヒゲの手入れをしている男性がいるとしましょう。

【例文】

ヒゲを伸ばすと手入れが面倒です
수염을 기르면 손질이 번거로워요

ヒゲは수염と言います。

また”手入れ”などが「面倒だ」

と言いたい場合には、번거로워요と言えばオッケイです。

単語4;手数

”手数”という言葉は

「お手数おかけします」

「お手数ですが・・・」

「手数料」

などの使い方を意味しています。

手数
수고

「手数」は韓国語で수고と表します。

お手数ですが;수고스럽지만

”お手数ですが”と言いたい場合には수고스럽지만と言えばオッケイです。

手数料;수수료

手数料は수수료と言います。

【例文】

手数料込みで600円です
수수료를 포함해 6백 엔이에요

手数料と言いたい場合には「手数料込みで」という表現がよく使われます。

手数料込みと言いたい場合には、

수수료를 포함해

と表すと良いです。

試験を受けるには手数料がかかります
시험을 치고 싶으면 수수료가 들어요

上の例文でも書きましたが、手数料の使い方でよく使われるフレーズに「手数料がかかる」という言い方もあります。

手数料がかかる;수수료가 들어요

この言い方も覚えておくと非常に便利です。

単語5;手作り

誰かに手作りで料理する。

手作りのプレゼントを贈る。

非常に素晴らしいアイディアだと思います。

手作りには手作りにしか出せない良さや想いがありますよね。

そこで”手作り”の言い方についてもまとめてみます。

手作り
손으로 만듦
手作り
손수 만듦

「手作り」という表現を韓国語で表すと次の2つの単語がよく使われています。

新婚夫婦であれば奥さんの手作り料理に胸がおどりますよね。

また、手作りのプレゼントなどをもらった人は感動する方も多いです。

このように、手作りという単語は相手に感動や思い出をプレゼントすることもできます。

【例文】

奥さんの手作り料理が食べたいです
아내 손수 만든 요리를 먹고 싶어요
手作りのプレゼントを渡しました
손수 만든 손물을 드렸어요

プレゼントは손물と表します。

単語6;手荷物

手荷物という単語もよく使われる単語です。

韓国旅行などでも空港でよく手荷物のことを聞かれます。

それから、ホテルなどに宿泊したりタクシーに荷物を載せる際にも「手荷物」の単語は必須だと言えます。

つまり、覚えておくと非常に便利な単語なのです。

手荷物
수하물

手荷物は韓国語で수하물と言います。

覚えておくと何かと便利な単語です。

また、荷物と言いたい場合には짐と表します。

【例文】

手荷物は椅子の下に入れてください
수하물은 의자 아래에 넣어 주세요

「手荷物を置いてください」と言いたい場合には、

수하물을 넣어 주세요と言います。

手荷物を預けたいです
수하물을 맡기고 싶어요

手荷物でよく使うフレーズに「預ける」という単語があります。

「手荷物を預けたいです」と言いたい場合には

수하물을 맡기고 싶어요と表します。

単語7;手振り

手振りを入れてコミュニケーションを表す人も多いかと思います。

手振りはボディランゲージとも言われています。

手振りでよく使われるフレーズが

「身振り手振り」というフレーズです。

手振り
손짓
手振り
손놀림

手振りを表す単語は2つの単語で表されることが多いです。

それから海外旅行などに行けば言葉が通じない場面も多いかと思います。

そんな時には身振りや手振りで表現するしかないです。

【例文】

言葉が通じないので身振り手振りで説明しました
말이 통하지 않아서 몸짓 손짓으로 설명했어요

”言葉が通じない”と言いたい場合には、

말이 통하지 않다と表現します。

それから「身振り手振り」は몸짓 손짓と表します。

単語8;手当て

「手当て」という単語には2つの意味合いがあります。

1;怪我の”手当て”

2;会社からの”手当て”

この2つ目の要素があります。

怪我の”手当て”
응급처치 , 치료 , 조처
会社からの”手当て”
급여 , 수당

このように’手当て’には2つの要素があります。

会社からの手当には例えば「引越し手当て」や「家賃手当て」などの手当が含まれます。

【例文】

怪我をした時に彼女が手当をしてくれました
다쳤을 때 그녀가 응급처치를 해 주었어요
転勤する時、引越し手当てが出ました
전근할 때 이사 수당이 나왔어요

”引越し手当て”は이사 수당と言います。

”引越し”のことを韓国語で이사と言います。

単語9;手袋

寒い季節に欠かせないアイテムに手袋がありますよね。

手袋
장갑

手袋は장갑と言います。

それから、ゴム手袋と言いたい場合には고무 장갑と言います。

【例文】

風が冷たいので手袋をはめて家を出ました
바람이 차기 때문에 장갑을 끼고 집을 나갔어요

「手袋をはめる」は韓国語で장갑을 끼다と言います。

単語10;人手(ひとで)

人手不足だ

人手が必要だ

このように「人手」という単語もよく使われる単語です。

特に誰かに手伝ってもらいたい時や、助けてもらいたい場面などでは応援してくれる「人手」助けてくれる「人手」があると心強いですよね。

人手
일손

人手は일손 と表します。

また、他にも表し方あり、

남의 손と表す場合もあります。

남의 손は直訳すると”男の手”という意味になります。

さらに別の言い方もあり、

남의 힘という表し方もあります。

これは”男の力”という意味になります。

【例文】

人手が足りなくて困っています
일손이 부족해서 곤란을 겪고 있어요

人手が足りないと言いたい場合には

일손이 부족하다と言います。

부족하다は不足する(足りない)という意味があります。

また「人手が必要だ」と言いたい場合には

일손 필요해요という言い方もできます。

ご参考になさってください。

単語11;話し手

会話をする際には”話し手”と”聞き手”の両者がいるかと思います。

話し手
말하는 사람

話し手は韓国語で말하는 사람と言います。

それから別の言い方もあり、

화자という言い方もあります。

화자とは「話者」という漢字になります。

ちなみに話し手の反対で「聞き手」は韓国語で듣는 사람と言います。

【例文】

会話には話し手と聞き手が必要です
회화에는 말하는 사람하고 듣는 사람이 필요해요

会話は회화と表します。

話し手という言葉は普段の会話ではあまり使われないことが多いです。

ですが、会話をする上では話し手や聞き手といった言葉を覚えておくだけでも何かのやくにたつことはあります。

正直、私自身、話し手という言葉や聞き手といった言葉を使って会話をした経験がありません。

これは、日本に住んでいても使うことが極めて少ないと思います。

ですので、覚えておかなくても困らないと思います。

興味のある方だけ参考になればと思いましたまとめています。

今回のお話のまとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は”手のつく単語”についてお話させていただいております。

手のつく言葉に「手相」という単語もあります。

「手相」は韓国語で손금と言います。

韓国では実は手相の線を変える手術もあります。

私はこの話を聞いたときは衝撃を受けました。

ですので顔を変えるだけはなく手相を変えている人もいるそうです。

運命を手相に委ねることは個人の価値観の自由だと思います。

ですが、もっと簡単に自分の未来を見る方法が存在します。

その方法とは

「今、あなたがどんなことをしているか」

です。

つまりあなたの習慣です。

習慣が未来のあなたを作るのです。

私もより良き未来を築くために今できることを大切にして生きていきたいです。

今回のお話が少しでもあなたの役立つ情報になれば幸いです。

長文読んでくださりありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました